ビジターバース情報
01女木港3号浮桟橋(女木港ビジターバース)
■基本情報

所在地 | 香川県高松市女木町(女木島) |
港名 | 女木港 |
施設名 | 3号浮桟橋(女木港ビジターバース) |
位置情報 | N: 34° 23´ 24.2" E: 134° 03´ 13.8" |
施設管理者 | 高松市 |
窓口 | NPO瀬戸内・女木アイランド振興会(鬼ヶ島おにの館) |
電話番号 | 087-873-0728 |
受付時間 | 8:00~17:30(夏季は19:00まで)年中無休 |
FAX番号 | (電話のみ) |
メールアドレス | (電話のみ) |
■施設情報
施設形式 | 浮桟橋 |
施設延長・水深等 | 25m×6m(係船環あり) |
係留可能隻数等 | 9艇(6mプレジャーボートの場合) 現在、損傷による一部取り外しのため、ビジターバース2艇分は使用不可 ヨット受入れ可 |
入出港可能時間 | 8:00~17:30(夏季は19:00まで) |
連続して停泊可能な期間 | 7日まで |
利用方法 | 事前予約は受け付けていない(先着順) 空き状況の問い合わせは可能(受付時間内) |
利用料金 | 1,720円(1係留1日当り) |
料金の支払い方法 | 係留後、NPO瀬戸内・女木アイランド振興会(鬼ヶ島おにの館)にて現金払い |
入出港ルート、安全な入出港のための留意点等 | 高松~女木~男木行の定期フェリーが就航していることから、出入港時には注意を要する。 |
その他の利用条件、注意事項 | 当施設において、保管・事故の責任は負いません。 施設を損傷した場合は、使用者が損害を賠償することになります。 ゴミは各自でお持ち帰りください。 施設の能力・天候など、問題が発生する恐れがある場合には利用をお断りすることがあります。 |
備考 |
鬼ヶ島おにの館 外に案内板 この施設では給油・給水・給電・修繕等はできません。 |
■周辺情報
周辺施設情報【半径1km圏内】 |
|
主要な観光地等 | 鬼ヶ島洞窟、鷲ヶ峰展望台 |
下船後の交通手段 | 徒歩、洞窟行きバス、レンタサイクル |
■位置図
![]() |
![]() |